愛知県のフグ

先日、

飲んでいるときに「フグ」の話になりまして、

 

高級魚のとらふぐですけども、

天然もののフグの漁獲高は、

実は愛知県が日本一なんですよね。

水揚げされたフグを三重県を経由して、大阪とか下関に出荷しているそうです。

 

まあ、愛知県の人はもともとフグを食べる習慣がないから

捌く職人さんも大坂よりも少ないのだそうですけども、

せっかく愛知県に住んでるんだから、冬はフグですね。

私、フグが好きなので、先月も行きました。

 

 

 

知多半島の岸で釣りをしてるとよく釣れるのは

コモンフグですね。

釣れるとがっかりするやつ。

 

たまに、捌いて食ってやろうかしら。とか思うんですが、

フグ毒にあたる人は毎年絶えないそうですので

勇気ある先人と同じ轍を踏まない為に、逃がしてます。

 

とらふぐの大きいのは、もうちょい沖。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.