美容院もキャッシュレス時代に対応してます。

この二、三年くらい、毎月のように

北は札幌から南は福岡まであっちこちに出張に

いっております。

 

私が担当しているお客様の中には、

日常的に出張の多いビジネスマンの方が多くおられます。

出張から帰ってこられて、そのまま当店にお寄りになる方もいますし、
出張前に身なりを整えておくためにお越しになる方もいます。

そういう方々は、

どうやって日常業務を送っているのだろうか。と、

毎度、出張の度に自分自身で

どれくらいの慌ただしさなんだろうか?

とか、

普段から使っているシャンプーだとか、石鹸とか、

スーツではないですが、身につける衣服だとか、身の回りの生活用品はどのようにして間に合わせているんだろうとか、

私なりに色んなことを観察してたんですが、

 

ひとつ、重大なことが判明しました。

 

「毎回、結構しんどい。」

 

ふつうに美容師として働いていたら、

まずこの感覚を体感することはなかったんですが、

出張の多いビジネスマンの方がどれくらい体力を削って疲労しているか、

今は、よくわかります。

 

飛行機や新幹線での移動、

ビジネスホテルで充分な休息が取れなかった時の気怠さ、

現地での仕事が済んで、飲み会をした日の体内のダメージ度合い。

などなど、あげればキリがありませんが、

移動距離の多い職業の方の疲労がどれほどのものかというのがわかっただけでも貴重な体験でした。

 

 

一方で、

「もう、これなしではいられない。」そう思ったのが、

電子マネーです。

 

コンビニも、新幹線も、タクシーも

ちょっと入った喫茶店なんかでも、電子マネーでピコーンで終わり。

 

使った金額も、残っている金額も画面で数値化されてるから手持ちの金額管理もしやすい。

 

ずっと前までは、「電子マネー?なんかめんどくさそう。しゃらくせえ。」

なんて思ってたんですけど、

 

すいません。私が間違っていました。

キャッシャレス最高。

 

 

いつの間にか、そういう体に変わりました。

 

そういった経緯もありまして、

アーティクルサロンでも電子マネー決済ができるようにしてあります、

もうご存知ですよね?

上記の銘柄は使用可能です。

もちろんクレジットカードも使用可能です。

主要なものはすべて使えます。WAONも、ナナコもいけますよ。

 

仕事帰りにピッと、タッチだけでカットができる。

 

時代ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.