40代でも扱いやすい髪をキープするためには

40代に突入してきますと、髪に様々な変化が出てきますね。

・トップのボリュームが出にくい

・顔周りにクセが出てくる

・髪が乾燥しがちでパサつきやすくなる

・白髪がちらほら出始めて、まとまりづらくなる

・サイドのボリュームばかり出てしまって、バランスが取りづらくなる

大体、そんなところでしょうか。

もちろん、パーマやカラーリングをした際のダメージのしやすさも、

20代や30代の時とは変わってきます。
これはキューティクルが薄くなってくるためです。

バランスが悪く、パサついた髪は老けてみられる原因なのですが、
頭の骨格筋が変わってくる年齢のお客様には

骨格に合わせたカットの技法と、

トップボリューム感を復活させるための毛根ケア、

髪のパサつきを解消するための水分を満たすトリートメントを

ご用意しております。

一回の施術でも手触りが変わるのが実感できると思いますので

もし、そういったことが気になる年齢になり始めましたら

当店へお越しください。

当店ではエステ店も姉妹店にございますので

ヘアケアだけでなく、スキンケアの面でも対応可能です。

エイジングケアを得意としています。

Post navigation

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください