NIMS

いやー、いいですよねえ。この手の動画は見てて全く飽きませんね。

こういうの「萌える」っていうんでしょうね。

「こうやって自分の知らないところで世界は変わっていってるんでしょうねえ。」みたいな。

 

禁酒しててやることないもんだから、

ひたすらNIMS(国立研究開発法人物質・材料研究機構)の出している動画見てました。

 

これも凄い。

 

ちなみに私が仕事で愛用しているハサミは、

比較的柔らかい素材の特殊合金で作ってもらっております。

 美容師にもよるとおもいますが、柔らかめの特殊合金性のハサミほうが、

切った後の切り口が柔らかく、毛先が馴染みやすい「感じ」で切れてくれるんです。

以前、「ステライト」っていう耐摩耗性・対酸化性に非常に優れている

硬い合金で作られたハサミを使ってみたんですが、やっぱ

毛先の切り口ががどうしても納得いかなかったんで

 今や、釣りの時に使ってます。錆びないので。12万したけど。  リールより高えわ。

拝啓 いつもお世話になっているミズタニシザー様、あれは駄作でしたよね。

 

まあ、あくまでも「感じ」ですので、うまく説明がつかないのが歯がゆいんですけれども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.